• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

宇都宮の隠れ家パーソナルジム|パーソナルトレーニングスタジオFunctionJunction

栃木県宇都宮市の陽東地区と戸祭地区に2店舗のパーソナルジム。あなたのなりたいカラダになるお手伝いをさせていただいています。

  • おしらせ
  • 料金システム
  • よくある質問
  • お客様の声
  • サポート実績
  • メディア掲載履歴

宇都宮市に2カ所のスタジオを持つ筋トレ・パーソナルトレーニングスタジオ
お問い合わせ・ご予約はこちら


  • シーテッドロー
    シーテッドロウ
  • スプリットスクワット
  • 腹筋
    クランチ
  • ラットプル
  • スプリットスクワット
  • カウンセリング

未分類

FunctionJunctionがパーソナルジム専門ポータルサイトGetfitより宇都宮と栃木でおすすめのパーソナルジムとして選ばれました!

2023年8月23日 by issy

こんにちは!

この度、FunctionJunctionがパーソナルジム専門のポータルサイトGetfitから紹介していただきました!

Getfitからは宇都宮と栃木の2つのエリアでおすすめのパーソナルジムとしてご紹介いただきました!

多くのパーソナルジムがあるにも関わらず選んでいただき光栄です。

ありがとうございます!

Getfitでは性別やトレーニング内容など事細かくジム情報が視覚的にわかりやすくなっているので、よろしければぜひご覧になってください!

▽掲載ページ

掲載メディア:パーソナルジム探しはGetfit

引き続き、FunctionJunctionはダイエットやボディメイクに興味・関心がある皆さまをサポートできるよう精進してまいります。

栃木、宇都宮付近でパーソナルジムを検討されている皆様からのご予約、心よりお待ちしております。

何卒よろしくお願いいたします。

Filed Under: 未分類

筋トレをするとモテる!?3つの理由

2020年1月29日 by issy

「筋トレをするとモテる」と、聞いたことはありませんか?

女性にモテたいから筋トレに励む男性は結構います。筋トレをすると本当にモテるようになるのか?私なりの見解を述べさせていただこうかと思います。

結論から言えば「その人次第」という事なのでしょうけど、モテるようになる傾向が高いようです。その理由を3つ述べさせていただきます。

かっこいいカラダになれる

筋トレをして筋肉がついてくると、見た目がかっこよくなれますよね。これは目に見えてわかりやすいです。服の着こなしも筋肉があるほうが良いですよね。

スポーツ選手が移動の際にスーツを着ている様子を見ていると、やっぱりかっこいいですよね。

筋肉は男らしさの象徴のようなものなので、筋肉はしっかりとほしいものですね。

ただ、筋肉があればあるほどいいかというと、そうではないと思います。ゴリマッチョと細マッチョ、女性受けが良いのは、圧倒的に細マッチョでしょう。

自分に自信が持てる

筋トレをすることによって体が変わります。頑張った結果が目に見えやすいです。頑張った結果が見た目で変わってくる「成功体験」を多く積み上げることにより、自分に自信がつきます。

自信がある男性は、女子からモテますよね。

余談ですが、何も実績があるわけでもないのに「俺ってすげーんだぜぇ」というような勘違いをしている自信たっぷりの男性も、結構モテてしまいますよね。自分で勘違いしている人は、相手も勘違いさせることが出来るらしいです。

自分に自信がある人は、アプローチの数も多くなるでしょう。「打数」が多いほうが「安打数」が多くなるのは言うまでもありません。

モテホルモンのテストステロンが分泌する

筋トレをすると分泌されるホルモンのテストステロンですが、俗称でモテホルモンと言われています。モテに関する研究で、テストステロン値が高い男性に、女性は魅力を感じる傾向にあるようです。

「よくわからないけど惹かれる」という経験をしたことがあると思いますが、これってホルモンの影響です。モテホルモンのテストステロンを分泌させたほうが、よくわからないけどモテると言えるでしょう。

ゆえに男性は、合コンや婚活前に筋トレしてから行くと、成功率が高まるかも知れませんね。

ちょっと待った!勘違いマッチョに女性はドン引き

多くの女性は筋肉は好きです。これは間違いありません。

ただ、あからさまな筋肉アピールにはドン引きするのも間違いありません。

筋トレ頑張って効果が出て、それを褒めてもらいたい気持ちはよくわかります。ただ、筋肉は自ら見せびらかすものではなく、気が付いてもらうものです、むしろ隠すくらいがちょど良いと思います。

くれぐれも「勘違いマッチョ」にはならないように、気を付けたいものですね。

Filed Under: コラム, 未分類

「パーソナルトレーニングやってます」って言ったら、「金で解決かっ!」って言われた話。

2019年5月22日 by issy

先日、セッション中にクライアント様と談笑をしていたのですが、

クライアント様が知人にパーソナルトレーニングをしていることを言ったところ、

金で解決かっ!

って、言われたらしいです。

その方がどのような心境で言ったのかは定かではございませんが、

自分なりの見解を述べさせていただければと思います。

大手パーソナルジムのフェイスブック広告に書き込まれているコメントとか見ても

結構、批判的な意見が書き込まれています。

CMの打ち方や販売戦略などが影響しているとは思いますが

結構、誤解されているのかなと思います。

ざっくり言うと、パーソナルトレーニングは

自分で出来る人には必要のないサービスなのかなと思うのです。

逆を言うならば、

自分で出来ないから、お金を払って専門家の指導を受ける

というだけの話ではないかと思うのです。

勉強は学校で教えてくれるのに、塾に通う人もいます。

確定申告も自分で出来るけど、税理士に任せる人もいます。

禁煙だって我慢したらいいだけなのに、禁煙外来に通う人もいます。

それらと、一緒じゃないですかね。

「でも、お高いんでしょ?」

そんな声が聞こえてきそうです。

はっきり言って安くはないですよね。

当スタジオでは、短期集中16回で、

コミコミで20万円弱いただいております。

では、こんな話をさせていただきます。

厚生労働省が発表しているのですが、

生涯医療費は約2400万円らしいです。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/syogai.html

全額自己負担としての話ですが

仮に3割負担としても、720万円です。

ちなみに医療保険制度は財政がパンク寸前なので、

自己負担額は上昇していくことが予想されています。

糖尿病などをはじめとする生活習慣病にかかってしまったら

一生病院通いです。

何かを始めなければ、生活習慣病になってしまうかもしれない。

でも、何から始めればいいかわからない。

そんな人を救うことが出来るのが、パーソナルトレーニングだと思っています。

もちろん、キレイになりたい、かっこよくなりたい

でも、1人じゃ無理。

そんな方もたくさんいらっしゃいます。

たくさんの方のボディメイクを担当させていただき、

常々思うのは、カラダが変わると性格も変わります。

みなさん、前向きになったり、ファッションが変わったり、

ひとことで言うと、楽しそうですよね。

「何か」を変えるためには「覚悟」が必要です。

「覚悟」を決めるためにも、それなりの金額を支払うのは、

とても理にかなっていると思うのですよね。

繰り返しになりますが、パーソナルトレーニングは

必要ない人には必要ありません。

でも、必要な人を助けたい。

そんな気持ちで、日々セッションを行っています^^

Filed Under: 未分類

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 世界一のダイエット法
  • 甘いのもがやめられないロジック
  • 寿命を延ばす?サーチュイン遺伝子とは?
  • 老化の原因をしっかり対策したら、老化は遅らせられる
  • 運動しているのになかなか痩せない理由を解説するよ
  • ごはんは一旦冷やすと太りにくくなる
  • がん予防に筋トレが効くロジックを説明していくよ。
  • 下半身太りの原因と対策
  • 日照時間が短い冬は、意図的に朝陽を浴びた方がいい理由
  • 筋肉量の少ない50代女性は将来寝たきりリスク高いですからね
  • 痩せにくい原因は基礎体温の低さにあるかも
  • 劇的に体力がない人におすすめしたい、ボーンブロススープ
  • 筋トレで予防できる生活習慣病とその理由についてまとめてみた
  • chatGPTに「筋トレ習慣のある人とない人の老後の違いについて」聞いてみたら、首もげるほど頷いた。
  • 血流がすべて解決する
  • 非モテ男子こそ、筋トレをやるべき理由
  • 運動不足による医療費の増加が一人あたり年間約5万円
  • 「病気になってもいいので、好きなものを好きなだけ食べる」という考えは、正直、勘弁してください。
  • お盆期間中に食べ過ぎてしまった!その後に気を付けることは?
  • すごく変わりました!!

カテゴリー

  • おしらせ
  • モニター
  • ホワイトボード
  • 筋トレのメリット
  • コラム

Footer

イシトレ
本社営業本部:329-1332 栃木県さくら市蒲須坂633-1

スタジオ
・宇都宮市内2カ所で展開

Copyright © 2025 · AIKO Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン