• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

宇都宮の隠れ家パーソナルジム|パーソナルトレーニングスタジオFunctionJunction

栃木県宇都宮市の陽東地区と戸祭地区に2店舗のパーソナルジム。あなたのなりたいカラダになるお手伝いをさせていただいています。

  • おしらせ
  • 料金システム
  • よくある質問
  • お客様の声
  • サポート実績
  • メディア掲載履歴

宇都宮市に2カ所のスタジオを持つ筋トレ・パーソナルトレーニングスタジオ
お問い合わせ・ご予約はこちら


  • シーテッドロー
    シーテッドロウ
  • スプリットスクワット
  • 腹筋
    クランチ
  • ラットプル
  • スプリットスクワット
  • カウンセリング
現在の場所:ホーム / コラム / どうして秋は食欲が増すのか?

どうして秋は食欲が増すのか?

2021年10月12日 by issy

食欲の秋

「食欲の秋」とは言ったもので、

肌感的にも、秋は食欲が増すと言われています。

なぜ、秋には食欲が増すのでしょうか?

一般的に言われている説をまとめてみました。

[日照時間が短くなるから説]

秋は日照時間が短くなります。

日光を浴びると、セロトニンというホルモンが分泌されます。

セロトニンは別名、「幸せホルモン」と言われていますね。

余談ですが、日照時間が短い地域は、

うつ病が多いと言われています。

セロトニン不足が原因と言われていますね。

セロトニンは、メンタルの安定に必要なホルモンと言われていますが

不足すると、食欲が増すとも言われています。

日照時間が短くなると、

反比例して食欲が増すという説です。

[冬への蓄え説]

哺乳類は冬眠します。

冬眠中は食事をしないので、冬眠前に蓄えておくという説です。

ヒトは冬眠はしませんが、

冬はやはり寒くなりますので、

体脂肪を蓄えて暖を取りやすくするという説もありますね。

[夏バテ解消説]

夏の暑いときは食欲が減退します。

胃腸の調子も悪くなりますよね。

秋は涼しくなってきて、胃腸も調子を取り戻します。

調子が悪かったものが調子良くなると

加速度的に使いたくなってしまうのかも知れませんね。

[季節の食材多い説]

「収穫の秋」とも言ったもので、

秋の食材って、おいしいものが多いですね。

日本人が主食としている米も、秋に収穫されます。

その他にもおいしいものが多いので

食欲が増してしまうという説です。

などなど、

食欲の秋にまつわる説をまとめてみましたが、

どれも一理ありますよね。

ただ、だからと言って、

本能の赴くままに、

食べたいものを食べていたら

当然ですが、体脂肪が蓄積されていきます。

適度に秋の味覚を楽しみつつ、

身体をしっかり動かしてエネルギーを消費して、

体脂肪が蓄積されすぎないように注意したいですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow issyunited

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Filed Under: コラム

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 2023年1月限定、体験無料+入会金33,000円無料キャンペーン
  • 整体に行っても治らなかったガンコな肩こりが改善
  • 日本は長寿大国ですが、実は寝たきり大国でもあります。
  • 体重変わらず、体脂肪率は4%減!と、いう事は?
  • パーソナルトレーニングで健康診断結果がすべてA判定に
  • カラダが変われば出来る範囲も変わる
  • PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)から体質改善で妊娠、出産に成功
  • CRT栃木放送アイパルレディオに出演しました
  • ポッコリお腹を解消したい
  • ジム通い数年の20代男性がパーソナルトレーニングを受けた結果
  • ノンストレスで理想のカラダに近づける
  • 産後ボディメイク
  • テストステロン
  • ボディメイクで最初にやるべきは便秘解消
  • パーソナルトレーニングでヘモグロビンA1cが大幅改善
  • ボディメイクには痩せること以外にもうれしい変化が多数
  • 5周年
  • 筋トレをすると美肌になれるってホント?
  • パーソナルトレーニングで「雰囲気が変わった」と言われるように
  • [本要約]がんに負けないたった3つの筋トレ

カテゴリー

  • おしらせ
  • モニター
  • ホワイトボード
  • 筋トレのメリット
  • コラム

Footer

イシトレ
本社営業本部:329-1332 栃木県さくら市蒲須坂633-1

スタジオ
・宇都宮市内2カ所で展開

Copyright © 2023 · AIKO Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン

 

コメントを読み込み中…