• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

宇都宮の隠れ家パーソナルジム|パーソナルトレーニングスタジオFunctionJunction

栃木県宇都宮市の陽東地区と戸祭地区に2店舗のパーソナルジム。あなたのなりたいカラダになるお手伝いをさせていただいています。

  • おしらせ
  • 料金システム
  • よくある質問
  • お客様の声
  • サポート実績
  • メディア掲載履歴

宇都宮市に2カ所のスタジオを持つ筋トレ・パーソナルトレーニングスタジオ
お問い合わせ・ご予約はこちら


  • シーテッドロー
    シーテッドロウ
  • スプリットスクワット
  • 腹筋
    クランチ
  • ラットプル
  • スプリットスクワット
  • カウンセリング
現在の場所:ホーム / コラム / 新型コロナを100%抑制?

新型コロナを100%抑制?

2021年8月30日 by issy

長崎大学の研究チームによると

5アミノレブリン酸(5-ALA)と呼ばれるものが

新型コロナウィルスの感染を抑制すると発表しました。

5-ALAの濃度が濃いと、

ウィルスを100%抑制出来たというデータもあるようです。

これ、気になりますよね?

今回は5-ALAについてまとめてみました。

そもそも5-ALAとは何なのかという事ですが、

天然に存在するアミノ酸で、動物や植物の細胞内で作られます。

つまり、人間の細胞内でも作られます。

この5-ALAから生成される「ヘム」という物質が、

ウィルスの増殖を抑えるという事らしいです。

新型コロナに限らず、ウィルスと人類は共存しています。

そして様々なウィルスは、常に人体に侵入しているとの事です。

新型コロナも、これだけ多くの方が感染しているので、

すでにほとんどの人に侵入していると考えられます。

それが増殖するか、免疫で消滅させられるかです。

感染予防はもちろん大切ですが、

完全にシャットアウトするのは無理がありますよね。

なので免疫を高めておいて、

ウィルスを増殖させない必要があるのです。

ウィルスを増殖させなければ、発症はしません。

なので、カラダに入ってしまったウィルスを増殖させないことが大切なのです。

ウィルスの増殖を抑えるのに、5-ALAが有効という事ですね。

5-ALAは人間にも備わっているのですが、

様々な食品にも含まれています。

5-ALAが含まれる食品を摂取すると、体内の5-ALAも増やすことが出来ます。

長崎大学の研究結果では、5-ALAの濃度が高いと

新型コロナの増殖を100%抑える事が出来たので、

5-ALAが含まれる食品は、ぜひ摂取しておきたいところですよね。

5-ALAはサプリメントでも摂取できるので、

サクッと増やしたいのであれば、サプリメントが良いかも知れません。

ただ、この状況なので需要が高いみたいで、

品薄だったり、価格も上がってきているみたいです。

食品に含まれる5-ALAの含有量一覧表を見る感じだと、

日本酒やワインに多く含まれているみたいですね。

黒酢にも多く含まれているようですね。

以前のYouTube動画でも説明しましたが、

黒酢に含まれる酢酸には、脂肪燃焼効果が期待できます。

新型コロナウィルスの増殖を抑えて、脂肪燃焼も期待できる。

黒酢をゴリ押ししておきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow issyunited

Filed Under: コラム

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 世界一のダイエット法
  • 甘いのもがやめられないロジック
  • 寿命を延ばす?サーチュイン遺伝子とは?
  • 老化の原因をしっかり対策したら、老化は遅らせられる
  • 運動しているのになかなか痩せない理由を解説するよ
  • ごはんは一旦冷やすと太りにくくなる
  • がん予防に筋トレが効くロジックを説明していくよ。
  • 下半身太りの原因と対策
  • 日照時間が短い冬は、意図的に朝陽を浴びた方がいい理由
  • 筋肉量の少ない50代女性は将来寝たきりリスク高いですからね
  • 痩せにくい原因は基礎体温の低さにあるかも
  • 劇的に体力がない人におすすめしたい、ボーンブロススープ
  • 筋トレで予防できる生活習慣病とその理由についてまとめてみた
  • chatGPTに「筋トレ習慣のある人とない人の老後の違いについて」聞いてみたら、首もげるほど頷いた。
  • 血流がすべて解決する
  • 非モテ男子こそ、筋トレをやるべき理由
  • 運動不足による医療費の増加が一人あたり年間約5万円
  • 「病気になってもいいので、好きなものを好きなだけ食べる」という考えは、正直、勘弁してください。
  • お盆期間中に食べ過ぎてしまった!その後に気を付けることは?
  • すごく変わりました!!

カテゴリー

  • おしらせ
  • モニター
  • ホワイトボード
  • 筋トレのメリット
  • コラム

Footer

イシトレ
本社営業本部:329-1332 栃木県さくら市蒲須坂633-1

スタジオ
・宇都宮市内2カ所で展開

Copyright © 2025 · AIKO Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン