• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

宇都宮の隠れ家パーソナルジム|パーソナルトレーニングスタジオFunctionJunction

栃木県宇都宮市の陽東地区と戸祭地区に2店舗のパーソナルジム。あなたのなりたいカラダになるお手伝いをさせていただいています。

  • おしらせ
  • 料金システム
  • よくある質問
  • お客様の声
  • サポート実績
  • メディア掲載履歴

宇都宮市に2カ所のスタジオを持つ筋トレ・パーソナルトレーニングスタジオ
お問い合わせ・ご予約はこちら


  • シーテッドロー
    シーテッドロウ
  • スプリットスクワット
  • 腹筋
    クランチ
  • ラットプル
  • スプリットスクワット
  • カウンセリング
現在の場所:ホーム / コラム / 日本では運動不足が原因で毎年5万人が死んでいる?

日本では運動不足が原因で毎年5万人が死んでいる?

2021年3月23日 by issy

日本では運動不足が原因で毎年5万人が死んでいる?

健康のためには食事や睡眠、ストレスを溜めない、飲酒喫煙は控えるなど、考えられることが多数あります。もちろん運動も健康には欠かせないと言えるでしょう。

平成30年に厚生労働省が出した「身体活動・運動を通じた健康増進のための厚生労働省の取り組み」という資料によると、日本では毎年5万人が、運動不足が原因で亡くなっているとのことです。

5万人ってスゴイ数ですよね。実は飲酒が原因で無くなっている人の数よりも多い数値です。

運動不足がもたらす4つのデメリット

①肥満の原因になる

食事から摂った糖質は身体を動かすためのエネルギーです。エネルギーを補給したのにも関わらず、それを使わないでいると、体脂肪として蓄積されていきます。肥満は病気の原因にもなりますので、避けたいところです。

②生活習慣病のリスクが増す

運動不足は動脈硬化、高血圧、心臓病、糖尿病などのリスクを増します。これらに関係しているのが血液で、筋肉は心臓から送り出された血液を心臓へ送り返す役割があるので、筋肉を使った方が血流が良くなり、生活習慣病のリスクを下げます。

③疲れやすくなる

「運動すると疲れる」と思っている人もいるかも知れませんが、実は運動している人の方が疲れにくいのです。その理由はやはり血流。血液は疲労物質や老廃物の運搬も行いますので、筋肉を使わず血流が悪い人ほど疲れやすくなります。疲れやすいと感じる人ほど、身体を動かすべきなのです。

④精神疾患のリスクが増す

運動は自律神経やホルモンバランスにも関わるので、精神衛生上もとても有効と言えます。精神疾患の治療にも運動を取り入れるなどもありますので、精神面でも運動は必要と考えられます。

リモートや技術革新で、運動不足はさらに深刻に?

リモートワークも定着してきています。1日中、家から出ないという話も聞くようになってきました。通勤は歩くので、ある意味、運動の機会でした。

昔はほうきでごみを集めていましたが、技術革新により掃除機が出来、今ではボタンを押すだけで勝手に掃除をしてくれます。便利な世の中にはなっていますが、運動不足はさらに進んでしまうでしょう。

便利な世の中になるのは良いことですが、ちゃんと意識して運動をするようにしないといけない世の中なのかも知れません。

人生100年時代、2つの選択肢があります

人生100年時代と言われています。そのために2000万円貯金が必要というデータも話題になりましたよね。

医療の進化によって、不治の病だったものが治るようにもなってきました。しかし、寿命と健康寿命は別物です。

聞くまでもありませんが、病院に通い続ける余生と、健康でいられる余生、どちらが良いでしょうか?

健康でいられるために、運動は欠かせません。貯金も大切ですが、貯筋も大切です。将来の自分の身体を作るのは、今の自分です。

ぜひ、出来ることからはじめていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow issyunited

Filed Under: コラム

最初のサイドバー

最近の投稿

  • ジャンクフードがやめられない理由。それでもやめるためには・・・
  • 夏までギリギリ!戸祭スタジオ限定、入会金無料キャンペーン
  • ダイエット目的でパーソナルトレーニングを始めた結果
  • コロナ自粛で体重が増えてしまい、パーソナルトレーニングを始めた結果・・・
  • 痩せたければ、しっかり食べましょう
  • 別人レベルの数値の変化
  • 整体に行っても治らなかったガンコな肩こりが改善
  • 日本は長寿大国ですが、実は寝たきり大国でもあります。
  • 体重変わらず、体脂肪率は4%減!と、いう事は?
  • パーソナルトレーニングで健康診断結果がすべてA判定に
  • カラダが変われば出来る範囲も変わる
  • PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)から体質改善で妊娠、出産に成功
  • CRT栃木放送アイパルレディオに出演しました
  • ポッコリお腹を解消したい
  • ジム通い数年の20代男性がパーソナルトレーニングを受けた結果
  • ノンストレスで理想のカラダに近づける
  • 産後ボディメイク
  • テストステロン
  • ボディメイクで最初にやるべきは便秘解消
  • パーソナルトレーニングでヘモグロビンA1cが大幅改善

カテゴリー

  • おしらせ
  • モニター
  • ホワイトボード
  • 筋トレのメリット
  • コラム

Footer

イシトレ
本社営業本部:329-1332 栃木県さくら市蒲須坂633-1

スタジオ
・宇都宮市内2カ所で展開

Copyright © 2023 · AIKO Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン