• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

宇都宮の隠れ家パーソナルジム|パーソナルトレーニングスタジオFunctionJunction

栃木県宇都宮市の陽東地区と戸祭地区に2店舗のパーソナルジム。あなたのなりたいカラダになるお手伝いをさせていただいています。

  • おしらせ
  • 料金システム
  • よくある質問
  • お客様の声
  • サポート実績
  • メディア掲載履歴

宇都宮市に2カ所のスタジオを持つ筋トレ・パーソナルトレーニングスタジオ
お問い合わせ・ご予約はこちら


  • シーテッドロー
    シーテッドロウ
  • スプリットスクワット
  • 腹筋
    クランチ
  • ラットプル
  • スプリットスクワット
  • カウンセリング
現在の場所:ホーム / コラム / 実は日本は不妊治療後進国!?

実は日本は不妊治療後進国!?

2020年9月23日 by issy

https://youtu.be/Y3c3x1P-8BE

実は日本は、不妊治療後進国だった

日本は体外受精の実施件数は世界一にも関わらず、

採卵一回当たりの出産率は世界最下位です。

日本は医療技術が進んでいると思っていたので、衝撃の結果ですよね。

もちろん、日本の不妊治療の技術が低いわけではありません。

でも、結果だけを見ると、不妊治療後進国と言わざるを得ません。

今回の動画は、なぜ、このような結果になっているのか、

また、主観的な対策についてお送りします。

なぜ、日本の体外受精の成功率が世界一低いのかですが、

一般的に言われていることが、女性の社会進出が挙げられます。

また、できるだけ自然妊娠を望むので、不妊治療開始が遅くなり、

高齢化していることも挙げられています。

実際、他の国に比べて、40代の割合は1割程度多いようです。

ここからは完全に主観です。

個人的には、日本人の多くが質的栄養失調であることが原因だと思っています。

私の動画で何度か取り上げていますが、

今現在の日本人の一日当たりのたんぱく質摂取量の平均は、1950年代と同程度らしいです。

1950年代と言えば、戦後の食糧難の時代です。

プロテインの売り上げは右肩上がりなので、摂取している人はしっかり摂取しています。

相対的に、摂取していない人は、全然摂取できていない事が予想されます。

人間の身体はたんぱく質で出来ていますので、その材料が不足したら、不具合が起きるのは間違いありません。

また、日本は貧血大国と言われています。

日本の健康診断では、ヘモグロビン値が貧血の判断として見られていますが、

貯蔵鉄の数値、フェリチンが低い人が多いみたいです。

ざっくり説明すると、

ヘモグロビンが財布のお金、フェリチンが預金残高です。

財布にある程度お金があっても、預金がなかったらマズいじゃないですか。

日本はフェリチンが少ない、かくれ貧血の女性が多いようです。

貧血だと各臓器に酸素をうまく運ぶことが出来なくなります。

また、貧血の人は鉄不足と言えるのですが、

鉄が子宮の粘膜の材料にもなるので、不足すると受精卵は着床しにくくなります。

ちなみに欧米では、鉄は重要な栄養素なので、

流通している小麦粉に、あらかじめ鉄が混ぜられています。

なので、欧米の女性に鉄不足の人は少ないようです。

なんとなくイメージできると思うのですが、

質的栄養失調の身体では、質の良い卵子や精子は作られないのではないでしょうか。

体外受精するからと言っても、やはり質の良い卵子や精子の方が成功率は高くなるでしょう。

対策としては、たんぱく質や鉄などの栄養をしっかり摂ることをおすすめします。

まずは、プロテインを飲んでみてください。

プロテインはたんぱく質を簡単に摂取することが出来る他にも、

たんぱく質不足かをチェックする材料にもなります。

たんぱく質の消化酵素もたんぱく質なので、

今までたんぱく質の摂取量が極端に少なかった人がプロテインを飲むと

消化不良を起こして気持ち悪くなったりすることがあります。

なので、自分がたんぱく質不足かをチェックする材料にもなります。

もし、プロテインを飲んで気持ち悪くなってしまった場合は、

少量を時間をかけて飲むようにしてみましょう。

鉄の吸収にも、たんぱく質が必要になりますので、一緒に摂りたいですね。

ビタミンCも、鉄の吸収を高めますので、一緒に摂りたいです。

鉄不測を補う食材として、個人的にはあさりの水煮缶をおすすめします。

菅総理が不妊治療の保険適用を目指しています。

個人的には賛成ではありますが、

この現状を変えない限り、効率的では無いようにも思えます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow issyunited

Filed Under: コラム

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 世界一のダイエット法
  • 甘いのもがやめられないロジック
  • 寿命を延ばす?サーチュイン遺伝子とは?
  • 老化の原因をしっかり対策したら、老化は遅らせられる
  • 運動しているのになかなか痩せない理由を解説するよ
  • ごはんは一旦冷やすと太りにくくなる
  • がん予防に筋トレが効くロジックを説明していくよ。
  • 下半身太りの原因と対策
  • 日照時間が短い冬は、意図的に朝陽を浴びた方がいい理由
  • 筋肉量の少ない50代女性は将来寝たきりリスク高いですからね
  • 痩せにくい原因は基礎体温の低さにあるかも
  • 劇的に体力がない人におすすめしたい、ボーンブロススープ
  • 筋トレで予防できる生活習慣病とその理由についてまとめてみた
  • chatGPTに「筋トレ習慣のある人とない人の老後の違いについて」聞いてみたら、首もげるほど頷いた。
  • 血流がすべて解決する
  • 非モテ男子こそ、筋トレをやるべき理由
  • 運動不足による医療費の増加が一人あたり年間約5万円
  • 「病気になってもいいので、好きなものを好きなだけ食べる」という考えは、正直、勘弁してください。
  • お盆期間中に食べ過ぎてしまった!その後に気を付けることは?
  • すごく変わりました!!

カテゴリー

  • おしらせ
  • モニター
  • ホワイトボード
  • 筋トレのメリット
  • コラム

Footer

イシトレ
本社営業本部:329-1332 栃木県さくら市蒲須坂633-1

スタジオ
・宇都宮市内2カ所で展開

Copyright © 2025 · AIKO Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン